2014年06月13日

3日連続で科学技術基本計画、理科教育関連イベントに参加

続きを読む
posted by hiroichi at 01:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

2014年6月2日のツイート(追記あり)

2014年6月5日01時35分 追記
ツイエバ

ツイート

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    日本海洋学会の事業ではない点で完全に誤報。その他に、記者の激しい思い込みもありそう。 / “放射性物質の拡散予測SPEEDI、海洋版を開発へ  :日本経済新聞” http://t.co/zuvvg2Cdwx
    17:38

delivered by Twieve
続きを読む
posted by hiroichi at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 海のこと | 更新情報をチェックする

2014年6月1日のツイート

ツイエバ

ツイート

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    自分がどこにつまずいているのか言えなければ教師のアドバイスは的確なものにはならない。<-自分がどこにつまずいているのかに気付く手伝いをするのが教育支援者の仕事では。コメントの多さにネットの力を感じる / “偶数と偶数の和は偶数であ…” http://t.co/7w9rAvPPKm
    23:16

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    Enjoy many good examples for the fact that correlation does not reprent causation. / “Spurious Correlations” http://t.co/oOOaYfUJfa
    17:23

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    黒潮の観測研究をしてきた者としては、黒潮が話題になるのは嬉しい。しかし、人々の素朴な夢と希望をさんざんに煽っておいて、最後に裏切るような結果にならないことを願う。 / “日本にしかできないなんて何か特別感。「黒潮」を利用した発電方…” http://t.co/K2Sz7AOXY0
    17:06

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    「とんでもなく面白い本」なのは確かなのだろうが、面白がってばかりおれない。この本から危機的な状況の科学技術政策を改革するためのヒントをどのように引き出すのか、が我々に問われているように思う。 / “今週の本棚:海部宣男・評 『「科…” http://t.co/paTFMwuZNX
    13:46

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    4月に発行されていた興味深い本:「気象分野の専門的な項目を、他の多くの自然科学の分野に共通する視点から再検討」 / “気象との対話 | 理工学専門書,環境・資源,気象 | Ohmsha” http://t.co/iksWYyFX2t
    12:46

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    ポスターが美しい。行きたいが・・・。カラフル 中国・明清工芸の精華 5月31日(土)~7月13日(日) / “特別展|根津美術館” http://t.co/hG1pfm2Vfq
    11:54

delivered by Twieve
posted by hiroichi at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする

2014年06月01日

2014年5月29日のツイート(追記あり)

2014年6月1日02時30分 追記
ツイエバ

ツイート

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    特に目新しいことを言っているわけではないし、最後段階の「自己変容型知性」を身に付けるための道筋を具体的に示しているわけでもないように見える。 / “いくら言っても、人や組織が変わらない理由:日経ビジネスオンライン” http://t.co/WOQ2REzb6T
    22:52

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    催事な話。ただし、能動的市民性(active citizenship、民主主義の維持と発展のために能動的に行動する市民の素養)の具体的内容が強調されていないせいか、論旨が分かり難い。 / “ヨーロッパが注目するスウェーデンの市民性…” http://t.co/9eNhdZ7ss2
    01:15

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    Good website for not only girls but also boys. / “Career Girls: Inspirational Role Model Video Mentors” http://t.co/jCwis8izWi
    00:37

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    人それぞれ、で良いとは思うが、熊倉功夫さんの発言だとしたら物足らない感->京がたり:日本再発見 熊倉功夫さんの茶の湯 失われた生活文化の宝庫 【毎日新聞】5月28日東京夕刊 / “OpenId transaction in pro…” http://t.co/tEvzkiJXCs
    00:32

delivered by Twieve
続きを読む
posted by hiroichi at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

2014年5月25日のツイート

ツイエバ

ツイート

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    大事な視点、科学技術開発も同じー>常識にとらわれぬ発想のできる変人(現智の人)の果たす役割を、改めて考えさせられた / “今週の本棚:中村達也・評 『<働く>は、これから』『しなやかな日本列島のつくりかた』 - 毎日新聞” http://t.co/Fjqq5sexGO
    13:41

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    加筆された最終章を読みたい。今週の本棚・新刊:『真実 新聞が警察に跪いた日』=高田昌幸・著 - 毎日新聞 / “今週の本棚・新刊:『真実 新聞が警察に跪いた日』=高田昌幸・著 - 毎日新聞” http://t.co/nQQcSztTxe
    13:34

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    三好達治と言えば、「あはれ花びらながれ・・・」の詩を思い出す。今週の本棚・新刊:『三好達治 詩語り』=張籠二三枝・著 / “今週の本棚・新刊:『三好達治 詩語り』=張籠二三枝・著 - 毎日新聞” http://t.co/q6JCzHOeVd
    13:17

delivered by Twieve
ラベル:書評 社会 多様性
posted by hiroichi at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする