2014年07月13日
最新海洋研究情報(6月27日-7月13日のツイート)
2014年06月23日
シンポ「日本の未来と教育予算」を視聴した
この結果、教育を受ける機会の平等が崩れ、国民が身につけた知識や技能の総合力は低下しつつある。成長の土台となる国の財産が、どんどん先細っていく状況といえる。
海洋学会会員の情報発信3件のツイート
2014年06月14日
2014年6月13日のツイート(追記あり)
ツイート
-
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
教育映像「Cubic Earth-もしも地球が立方体だったら-」後編?完成発表会、平成26年7月8日(火)14:00~15:00 要事前申込(日本科学協会へ) / “Cubic Earth もしも地球が立方体だったら[前編]解説サ…” http://t.co/espSxRaGK8
01:23 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
秀逸。毎日新聞 2014年06月01日 東京朝刊 今週の本棚:海部宣男・評 でも紹介されていた。多くの人が科学技術政策の現状を憂いている証左か。http://t.co/j532vlj2iw / “『「科学者の楽園」をつくった男 大…” http://t.co/7rlDMN2yPP
00:54
2014年6月9日のツイート
ツイート
-
松浦 正浩 @mmatsuura
5/24の防潮堤シンポでの講演「防潮堤の合意形成を本気で目指すなら」のスライド(一部改変)を @slideshare にアップロードしました。詳細は後日ブログにまとめます。 http://t.co/XERbHgh5Je
01:22 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
北海道出身者にはかまらない記事。1位がマルセイバターサンドなのは納得だが、我が家で人気の白樺羊羹の得票が少ないのが意外。 / “前川 発表!六花亭総選挙” http://t.co/BTHYJj8ioq
00:25