ツイート
-
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
自分がどこにつまずいているのか言えなければ教師のアドバイスは的確なものにはならない。<-自分がどこにつまずいているのかに気付く手伝いをするのが教育支援者の仕事では。コメントの多さにネットの力を感じる / “偶数と偶数の和は偶数であ…” http://t.co/7w9rAvPPKm
23:16 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
Enjoy many good examples for the fact that correlation does not reprent causation. / “Spurious Correlations” http://t.co/oOOaYfUJfa
17:23 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
黒潮の観測研究をしてきた者としては、黒潮が話題になるのは嬉しい。しかし、人々の素朴な夢と希望をさんざんに煽っておいて、最後に裏切るような結果にならないことを願う。 / “日本にしかできないなんて何か特別感。「黒潮」を利用した発電方…” http://t.co/K2Sz7AOXY0
17:06 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
「とんでもなく面白い本」なのは確かなのだろうが、面白がってばかりおれない。この本から危機的な状況の科学技術政策を改革するためのヒントをどのように引き出すのか、が我々に問われているように思う。 / “今週の本棚:海部宣男・評 『「科…” http://t.co/paTFMwuZNX
13:46 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
4月に発行されていた興味深い本:「気象分野の専門的な項目を、他の多くの自然科学の分野に共通する視点から再検討」 / “気象との対話 | 理工学専門書,環境・資源,気象 | Ohmsha” http://t.co/iksWYyFX2t
12:46 -
市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
ポスターが美しい。行きたいが・・・。カラフル 中国・明清工芸の精華 5月31日(土)~7月13日(日) / “特別展|根津美術館” http://t.co/hG1pfm2Vfq
11:54