2014年05月22日

2014年5月21日のツイート(追記あり)

2014年5月22日01時55分 追記
ツイエバ

ツイート

delivered by Twieve
#1
18日にAmazonに発注したスマホ顕微鏡(Leye)が昨日、配送された。小学生の頃の理科少年に戻って、花粉他を見る。それなりの画像を得るためにはコツが必要であることを確認。今夜は第2夜で再挑戦。スマホの写真編集機能を使って、トリミング、画像編集(エンハンス)、ツイッターに投稿。面白い!
 
#2
芸術系サイト「Colossal」掲載記事。
The Metropolitan Museum of Art has released a vast archive of 400,000 (mostly) hi-resolution digital images online that you can download and use for non-commercial purposes.
Street Minstrel, Gose / Shinichi Suzuki / 1870s 他
 
#3
23日午後に横浜市開港記念会館で開催されるシンポジウム「気象学における科学コミュニケーションの在り方」での江守さんの講演要旨。
拙ブログ記事 「なぜ科学を語ってすれ違うのか ソーカル事件を超えて」 記事で紹介したJ.R.ブラウン著、青木薫訳の本 に言及されていないのが残念。
 
posted by hiroichi at 01:16| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック