2014年05月09日

2014年5月6日のツイート

ツイエバ

ツイート

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    認識論とかの話かと思ったら、指導制度の話だった。悟りへの道とブレークスルーを目指す科学探究の道では指導体制の背景となる師弟関係が異なるため、同意しがたい面がある。 / “科学者は仏教に学べ 異色の研究者、論文騒動に警鐘  :日本経…” http://t.co/I1IyFNegJW
    14:22

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    良記事。重要な提案:国は今からでもビキニ事件の被ばく実態を調査し、放射線被害の教訓とすべきだ。 / “OpenId transaction in progress” http://t.co/vIs3SPgc8W
    13:08

  • 市川洋,Hiroshi Ichikawa @hiroichik
    海洋学会で何度かお会いした松永勝彦さんの実証的な記事。科学の営みから説いている良記事。季刊理科の探検 RikaTan 2014年春号 よりの転載。 / “EM団子の水環境への投げ込みは 環境を悪化させる | SciencePort…” http://t.co/U6uC5AGpD2
    12:19

delivered by Twieve
posted by hiroichi at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック