2013年05月04日

2013年05月03日のつぶやき

2013年5月4日02時15分 再編・追記



「京大地球物理学研究の百年」全3巻には、1909年9月に志田順(とし)が第三代京都帝国大学の菊池大麓総長に招かれ、同・理工科大学の助教授として地球物理学の研究を開始してから百年が経過したのを機に2009年度に開催された3回の国際高等研究所フェロー研究会の記録と関係者が寄稿した種々の文章が掲載されている。管理人も第2巻に「京大地物教室が貢献した海洋物理学研究の流れ(共著)」、第3巻に「学部学生として過ごした日々(単著)」を寄稿している。

拙ブログ関連記事
2010年07月04日 追悼 故國司秀明先生

以下のツィートは、水産資源管理、海洋生物起源化学物質利用、葛西臨海水族園の高校生向けの講座「海の学び舎」開催告知、国際科学技術コミュニケーション会議開催案内、「国連業務の民営化」に関するル・モンド・ディプロマティーク日本語・電子版2013年4月号掲載記事の紹介。











posted by hiroichi at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック