2013年02月18日

2013年02月17日のつぶやき

hiroichik 加藤俊徳さんの説明は分かりやすく、納得し同意する所が多いが、算数が苦手となってしまった大人、子どもへの良き助言になっているかは疑問。 / “算数が得意な子の脳は、どこが違うのか? :PRESIDENT Online - プレジデント” http://t.co/nQ3BjXLh at 02/17 15:59

hiroichik 良記事。分かりにくいが、対話を阻害しているのは「信頼関係の欠如と誤解」であり、それを回避するための考え方が示されていると読み取った。 / “http://t.co/XKcIagfJ 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学…” http://t.co/A65smXoY at 02/17 15:33

posted by hiroichi at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック