2010年01月30日

2010年1月19-29日のTweets

2010年2月12日 タイトル修正

最近のTweetsを以下にまとめて再掲します。
主な項目は
1月19日 浅川マキの逝去
1月24日 第4回海のサイエンスカフェ開催報告のウェブ掲載の告知
1月24日 映画「オーシャンズ」の追加情報
1月26日 ブログのサイドバーの変更の告知
1月27日 北西太平洋での最大波高の推定値が増大
1月29日 拙ブログの記事「シミュレーションは科学か?」 のアクセス数増


17日夜にに浅川マキさんが亡くなったという情報が18日午後にTwitter上で流れた。その夜にTwitter内を「浅川マキ」で検索すると、膨大な数の弔辞が怒涛のごとくアップされていた。管理人も思わず、Tweetした。できたら、3月4日に新宿ピットインで行われる会に出向いて、花をお供えしたいと思っている。

28日のアクセス記録を見ると拙ブログの記事「シミュレーションは科学か?」のアクセス数が異常に多いのに気付いた。リンク元を調べると、ニセ科学を話題とするkikulogの2009年10月28日付け記事「地球温暖化懐疑論批判」でのコメント欄での議論で紹介されていたためであった。Iwaoさんがコメント#249で好意的に本記事を紹介してされていた。この結果、コメント#249が投稿された1月21日にはアクセス数が急増していた。さらに、28日にgpさんがコメント#369と#392で再三、言及されている。コメント#392では、「おおくぼさん」と管理人との議論の進め方を整理して頂いていた。この場を借りて、「おおくぼ」さん、Iwaoさん、gpさんに御礼申し上げます。


Tue, Jan 19


  • 02:36  浅川マキさんが亡くなった。「つのだひろ」の騒がしいドラムが嫌いで離れてしまったが、1970年代に毎年のように京大西部講堂でのコンサートに通ったこと、何かと彼女の歌に力付けられたこと、知人から貰った6巻?のカセットテープを繰り返し聴いたこと、などを懐かしく思い出す。合掌




Sun, Jan 24


  • 00:26  昨年9月に開催した第4回海のサイエンスカフェの開催報告がアップされました。 http://bit.ly/7p5ISc 拙ブログ関連記事: http://bit.ly/6Beal3

  • 01:15  [ブログ追記」映画「オーシャンズ」についての詳細な背景情報がブログ「瀧澤美奈子の言の葉・パレット」で紹介されているのを発見 http://bit.ly/6mZmRM 拙ブログの関連記事( http://bit.ly/4opoSN )に追記。




Tue, Jan 26


  • 01:23  [ブログ管理] つぶやきをブログのサイドバーに表示するために設置したTwitter Widget(MySpace版) が不調なため、Twilog(Twitter記録)へのリンクを追加しました。プロフィールウィジェットは、名前とユーザー名の両方を表示するのが嫌。




Wed, Jan 27


  • 12:42  ウェブニュースScienceDailyが1月26日付けで、北西太平洋の最大波高の「100年間に一度」推定値が1996年の約10mから40%増加したことを報じている http://bit.ly/bUNP6I 原因は温暖化とは限らないことを明記してある。




Fri, Jan 29


  • 00:43  拙ブログの記事「シミュレーションは科学か?」 http://bit.ly/cdrEH8 へのアクセスが多いのに気付く。調べたら、kikulogの記事「地球温暖化懐疑論」 http://bit.ly/a90tQM のコメント(249, 369, 392)で好意的に紹介されていた。

Powered by twtr2src.
posted by hiroichi at 03:12| Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック